top of page
  • Instagram
  • Line

VOICE

スクール卒業生の声

voice1
line_oa_chat_250403_192129.jpg

東京都 DH Mina OKUYAMA

Q

リップアートメイクセミナーはたくさんある中で
YUmediを選んだ理由は?

たまたま自分で調べていた時に上に出てきてピンと来た私の直感です!

地元が同じで馴染みがありました。

Q

YU mediでセミナーを受けた感想は?

4回も実技を先生達と一緒に行えて最初は出来ないって落ち込む時もありましたが、最後の方にはなんとか1人で行える所まで出来るようになった自分にびっくりしてます。先生達のおかげです。難しい症例をモニターで出来てないので、少し不安ですがまた先生達に相談出来るって思うと少し安心です。

Q

リップアートメイクは、
歯科臨床で活かせると考えますか?

活かせると考えます。

院長も前向きではあるのでこれから話し合います。

Q

どの治療に組み合わせたいですか?

私は衛生士なので審美的な事でいうとホワイトニングになりますが、 先生達にヒアルロン酸施術等医院の補綴物含めた自費治療とどんどん組み合わせしていきたいです。

Q

どんな方にリップアートメイクを進めたいですか?

ホワイトニングや補綴のやり変えに対して積極的な患者様や私は、自分と同世代の子にすごく勧めたいです。

voice2
line_oa_chat_250403_192132.jpg

東京都 YUI SAISHO

Q

リップアートメイクセミナーはたくさんある中で
YUmediを選んだ理由は?

信頼する先生からのご紹介でした。 真摯に指導して下さるのでおすすめだと教えて頂きました。 マンツーマンでの指導や、モニター2名4回の実践ができることが魅力的でした。

Q

YU mediでセミナーを受けた感想は?

1回目の講義の時にはかなり緊張して向かいました。歯科医師の先生がマンツーマンで講義をして下さいます。渡邉先生も寄り添って話を聞いて下さる接し方に緊張も解け、質問もたくさんできました。看護師の橋本先生も、ひとつひとつ細かい手技のことや勘所を、分かりやすい言葉と実践で教えてくださりました。また、アフターフォローでLINE等でも改善点などを教えて頂けたので、次回に活かすことができました。今後卒業後も何か質問や相談などがあったらいつでも連絡してくださいとおっしゃって下さるので、今後もお2人の先生方にお世話になってしまいそうです。手厚いフォローで、とても安心して受講できました。

Q

リップアートメイクは、
歯科臨床で活かせると考えますか?

活かせると思います。

これから歯科医院でも広がっていくと思います。

Q

どの治療に組み合わせたいですか?

ワンデーセラミックという、一日でセラミックを作りセットするという施術では、待ち時間が2時間くらいあります。 そういった待ち時間にリップアートをしたり ホワイトニングとリップアートメイクの併用プランも良いと思います。

Q

どんな方にリップアートメイクを進めたいですか?

どんな方にも勧めたいです。 リップアートをすると顔色がより華やかになります。 年齢を重ねてくすんでしまった唇もリップアートで健康的な発色になります。 子育て世代にも、身支度時間の時短にもお勧めです。 もちろん若い世代にも、唇の発色が良くなるということには、良いことしか見当たりません。 色んな世代の方に受けて頂きたいです。

東京都

医療法人社団ハーティ・ライフ・クリエイト ふかい歯科・矯正歯科

  • Q. リップアートメイクセミナーはたくさんある中で YUmediを選んだ理由は?
    院長から薦められました。
  • Q. YU mediでセミナーを受けた感想は?
    初めは、本当にできるようになるのか不安でしたが、4回のモニター実習に加えて、LINEで相談にのっていただいたりアドバイスをいただけるのがありがたかったです。
  • Q. リップアートメイクは、歯科臨床で活かせると考えますか?
    活かせると思います。 まだまだ世間一般、歯科業界でも知名度は低いですが、今後、審美歯科の領域で増えていくと思います。
  • Q. どの治療に組み合わせたいですか?
    歯列矯正やヒアルロン酸・ボトックス治療などと組み合わせて口元全体の改善ができたらと考えています。
  • Q. どんな方にリップアートメイクを進めたいですか?
    矯正治療終了後の方はもちろん、普段メイクをしない男性の方にも薦めていきたいです。

歯科医師

Chieko Hashimoto

  • Q. リップアートメイクセミナーはたくさんある中で YUmediを選んだ理由は?
    院長から薦められました。
  • Q. YU mediでセミナーを受けた感想は?
    初めは、本当にできるようになるのか不安でしたが、4回のモニター実習に加えて、LINEで相談にのっていただいたりアドバイスをいただけるのがありがたかったです。
  • Q. リップアートメイクは、歯科臨床で活かせると考えますか?
    活かせると思います。 まだまだ世間一般、歯科業界でも知名度は低いですが、今後、審美歯科の領域で増えていくと思います。
  • Q. どの治療に組み合わせたいですか?
    歯列矯正やヒアルロン酸・ボトックス治療などと組み合わせて口元全体の改善ができたらと考えています。
  • Q. どんな方にリップアートメイクを進めたいですか?
    矯正治療終了後の方はもちろん、普段メイクをしない男性の方にも薦めていきたいです。

CONTACT

お問い合わせ

株式会社YUmedi

YUmedi式デンタルリップアートメイクスクール

協力協賛/医療法人社団正潤会 潤レディースクリニック,PRSS

  • Instagram
  • Line

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-7-1-3階

Copyright © 株式会社YUmedi All rights Reserved.

bottom of page